電力会社Hackのホーム > エネワンでんき(サイサン)の星5の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

エネワンでんき(サイサン)の星5の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

2.8(10件)
【このページには広告が含まれます】

サイサンでは、企業に向けてはすでに供給事業は以前から開始されています。一般家庭においても、現在の電力より安く安定した供給ができるように、様々な発電所から電力を確保し調達した電力を届けます。

品質・安定に関して認可されていますので、乗りかえることによって不安定になることはありませんし、特別な費用も発生しません。仮にトラブルが起きても別の発電所からの電気が供給するとのことです。

手続きは簡単で、電話・Webで申し込みの後、料金比較を説明し、クレジットか口座振替の手続きを行ないます。現在使用している電力会社への中止連絡も全て同時に行ない、送電線もそのまま使用しますので、新たな工事をする必要はありません。

現在のメーターをスマートメーターに設置変えを行ないますが、簡単な作業の屋外工事で無料で行ないます。

価格感は状況によりますが、例えば従量電灯Bの5人家族で、月に平均600kWh・212,556円使用している家庭では、年間約13,700円のお得になるケースがあります。

エネワンでんき(サイサン)の星5の口コミ

5.0 点

エコに貢献したいならオススメできる電力会社

エネワンでんきは、電力以外の売上の柱があるエネルギー企業が経営しているので、値上げ、事業停止、倒産のリスクは低いと実感してます。
新電力はすぐ潰れないか心配でした。ここ最近では水戸電力が倒産といったニュース沙汰になっていたので、乗り換えるなら長く付き合えるエネルギー企業を選びたかったので、信頼を求める人にもおすすめです。
毎月の支払いについては、エネワンでんきに限ってでは無いですが、電気料金の単価が固定されています。だから、毎月の支払い金額の見通しが立ちやすいです。
自分は、乗り換えを考えるならエコを意識したいのですが、エネワンでんきは太陽光発電所のみならず、見せていただいたパンフレットでは風力発電の検討も進めているらしく、環境保全にも力をいれていました。
実質CO₂排出ゼロの電気を利用できるプランや、食材のロスを減らすプランなど、面白さもありますから、気軽にエコに貢献ができています。
60 人の方が役に立ったと言っています。
ミトさんの画像
ミトさん
(2025/01/23に投稿)
1

【2025年最新】人気のおすすめ新電力会社比較ランキング