電力会社Hackのホーム > TERASELでんきの口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

TERASELでんきの口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

3.9(16件)

TERASELでんきの口コミ

5.0 点

一人暮らしにもぴったりの電力会社です

私はTERASELでんきを一人暮らしの部屋で契約した際、非常に満足しています。
最初に印象的だったのは、ウェブサイトで必要な情報を入力し、数クリックで契約が完了しました。契約手続きに時間をかけずに済むのは、一人暮らしの忙しい生活にぴったりでした。

料金プランも選びやすく、私の消費パターンに合わせてカスタマイズできました。
さらに、月々の電気料金が安く、予算を抑えることができました。電気の供給も安定しており、一度も問題が発生しなかったことに感謝しています。

TERASELのカスタマーサポートも素晴らしく、質問や問題が生じた際には迅速に対応してくれました。
24時間対応の電話サポートやオンラインチャットがあるので、安心して利用できます。

また、環境にも配慮しているTERASELの取り組みに感銘を受けました。
再生可能エネルギーの利用やCO2排出の削減に積極的に取り組んでおり、環境への負荷を最小限に抑えています。
4 人の方が役に立ったと言っています。
てるさんの画像
てるさん
(2023/09/28に投稿)
4.0 点

プランが少なくわかりやすくなっている

プランが少なくわかりやすいし、電気をたたさん使うかあまり使わないかというシンプルな基準で決めたら良いので難しくありませんでした。

新規申し込みでの特典がありお得感もあったし、楽天ポイントが貯まるので日頃から楽天関係でショッピングもするので良いなと感じました。

マイページから電気の使用がチェックできるようになっているので、どの程度電気を使っているか把握しやすくなり切断しようという気持ちになれるのもメリットかなと思います。

問い合わせてもなかなか電話が繋がらなくて、人手が足りていないなら仕方ないかなと思いましたが、もっと早く対応してもらえるとありがたかったです。
肝心の電気代は少し安くなったかなというくらいでした。
4 人の方が役に立ったと言っています。
兼田さんの画像
兼田さん
(2023/10/01に投稿)
5.0 点

知らなかったけどいいの見つけた

ずっと利用していた新電力会社が終了してしまうというお知らせメールが来て、あわてて探した結果TERASELでんきを見つけました。

TERASELでんきとかあまり聞いたことがない新電力会社名だったのでどうかなと思いましたがHPを見て行って納得しました。

伊藤忠商事という私でも知っている大きな会社が運営しているのも初めて知りました。

これぐらい大きな規模の会社だったら今度は大丈夫かなと思い申し込みました。

ちょうどキャンペーンをやっていたのでこれはお得かなというのと、やはり大きな規模の会社が運営しているなら安心かなという思いもありました。

月々の電気料金も安くなっているような気がするし、TERASELでんきにして良かったと思います。
14 人の方が役に立ったと言っています。
うめ子さんの画像
うめ子さん
(2023/08/16に投稿)
3.0 点

比較的安く、楽天ポイントが貯まります

現在、契約してからちょうど1年経ちます。
価格ドットコムで私が住む地域の他の電気会社と比較して安いこちらに契約しました。
契約自体は簡単にスマートフォンでできました。
確認の書面やメールもしっかりきて滞りなく引っ越ししてすぐに使えるようになりました。
利用開始後も特に問題なく、途中電気料金が上がりましたが社会的な流れなので仕方ないかと思っています。
ポイントが毎月貯まることをうたい文句にしていますがそこまでたくさん貯まる感じではないですが、何も貯まらないよりはいいと思っています。
最近、1年間利用し続けたので料金や利用量を見直しました。
スマホで簡単に確認出来てグラフも見やすかったです。
見直した結果、プランを変更することにしました。
変更方法をネットで検索している中で電話対応が悪いとの口コミを見て心配していました。
メールでの変更依頼をした後、電話での返答をお願いしたのですが翌月から変更される旨のメールがきて電話応対はありませんでした。
12 人の方が役に立ったと言っています。
shimithさんの画像
shimithさん
(2023/08/13に投稿)
5.0 点

大手企業なので安心して申し込みました

今まで何年も利用していた新電力会社が閉めることになったのでネットで探した結果見つけたのがTERASELでんきでした。

あまり聞いたことがない名前だったのですが、HPを見に行ってびっくりしました。
なんとあの伊藤忠商事が運営しているではないですか。
なぜ知らなかったのだろうと思いながらすぐに申し込みしました。

ちょうど新規契約キャンペーンを開催していたのも後押しになりました。
もちろん他の新電力会社と料金の比較も徹底的にシュミレーションした結果です。

今までの新電力会社も安いと思っていましたが、TERASELでんきにするともっと安くなることがわかりました。
それも利用し始めて納得しました。

大手で安心だし安いしTERASELでんきにして正解です。
13 人の方が役に立ったと言っています。
でんでんさんの画像
でんでんさん
(2023/08/09に投稿)
5.0 点

印象の良いTERASELでんき

私は、TERASELでんきのTERASELプランというのを申し込みました。
毎月の電力使用量が多い需要家以外には安くなるプランだそうで、倹約家の我が家にはピッタリだと思いました。
申し込み手続きはすぐに終わりますが、面倒くさいものです。しかし、「電気代がおトクになるなら数分程度は!」という気合で乗り越えました。
電気料金200円につき楽天ポイントが1P付与されるのも楽天グループを日常で利用している私には地味に嬉しかったです。

次に、オペレーターさんの対応が丁寧で好感が持てたのも大きいです。
申し込みに必要な書類に記入漏れがあったのですが、丁寧に教えてくれました。
そして、原子力発電を利用していないのが、原子力発電否定派の私にとっては重要でした。
なるべく原子力発電推進派の電力会社とは縁を切りたいと思っていましたので。そんな訳で、現時点ではTERASELでんきが一番気に入ったと感じられました。
20 人の方が役に立ったと言っています。
とらさんの画像
とらさん
(2023/06/29に投稿)
1.0 点

話すすべもない

引っ越したばかり口座振替が
銀行のカード磁気不良トラブル多くて、違う銀行に給料振り込みにしたので引き落とせないかもと連絡したら、支払いがバーコード表くるから大丈夫と言われました…銀行変更してなかったのは自分の不備ですが

また支払いな手紙届く事次も以前サポートより聞いていたので待ってたら届かず解約になってました。郵便トラブルはあり重なったのもありますが連絡して事情話すも解約は解約と言われ…

本当に郵便トラブルはあり困って相談しましたが話す術もなく
長く付き合うにも無理かな電力会社なのだと他社に変えました。プランや最初はサポートさんが良い対応だったのですがそうゆう企業さんです。
25 人の方が役に立ったと言っています。
たきさんの画像
たきさん
(2023/05/24に投稿)
4.0 点

シンプルで使った分だけなのでわかりやすい

とてもシンプルな料金設定になっていて、使った分だけ支払うというスタイルなのでわかりやすくて良かったです。
電気の使用量に合わせてプランを選ぶことができるので、自分の家庭やライフスタイルに合わせて損をしないのが良いなと感じました。

電気料金を支払うことで楽天ポイントが貯まるので、楽天グループの利用が多い私の家庭にはありがたかったです。
入会することにより特典もあり充実していたので、よりお得感もありました。

電気代は以前に比べて大きな変化があったわけではありませんでしたが、少しは安くなった感じはしていたし特に不満はありませんでした。
シンプルな料金設定が良くて複雑なものは嫌だと考えていたので、あっていたのかなと思います。
27 人の方が役に立ったと言っています。
ペッパーさんの画像
ペッパーさん
(2023/03/15に投稿)
5.0 点

電力会社を変えるだけでこんなに安くなるなんて!

新電力は安いと聞くけれど、何かあったときに大手の方が安心だし、乗り換え手続きも面倒くさいという意識があったが、スマホを大手キャリアから格安に変え、多少の不便さを感じるものの、浮いたお金を考えれば気にならないという経験から、新電力も本格的に検討することにした。

夫がテレワークで自宅に一日中おり、電気代が目に見えて増えたのも、乗り換えを検討するきっかけになった。
TERASELは伊藤忠グループが運営するという安心感と、料金シュミレーションでかなり安くなることがわかったため選択。
手続きはネットのみで完了したが、実際の切り替えまでは一ヶ月ほどかかった。
電気代はメールでお知らせが来るため、面倒くさがりでもマイページを確認しにいく手間もなく、見落としさえ気をつければ特に困ることはなかった。
電気の使用量は確実に増えているのに、月によっては1000円ほど安くなっていたし、楽天ポイントもつくので、年間で考えるとかなりお得になったと感じる。
手続きは一度だけなので、手軽な節約方法としてもっと早くやればよかったと思う。
36 人の方が役に立ったと言っています。
みなみさんの画像
みなみさん
(2023/02/02に投稿)
5.0 点

TERASELでんきは楽天ポイントを貯めやすい

TERASELでんきは楽天ポイントを貯めている場合には、かなり魅力を感じられる存在と言えます。

というのも、ここは利用料金に応じて楽天ポイントが貯まっていく仕組みが存在していて、電気を使えば使うだけ楽天で使うことができるポイントが増えていくのです。

200円ごとに1ポイントなので、そんなに一気には貯まらないとは思うものの、コツコツと貯めていけば非常に大きな金額になることもあるでしょう。

だから、楽天を利用しているユーザーに関しては、TERASELでんきは非常に相性がいいと言えるので、覚えておいてほしいです。

むしろ楽天ユーザーにとっては、TERASELでんきを利用しないと損と言える面もあるのではないか?と思います。
51 人の方が役に立ったと言っています。
ポンコツさんの画像
ポンコツさん
(2022/09/07に投稿)
3.0 点

TERASELでんきは紙の請求書が利用しづらい

TERASELでんきでは、利用時の明細を確認する方法は基本的にインターネットからとなります。

自分のマイページにアクセスをすると、どういう状況になっているのか?を知ることができるのです。

でも、紙の請求書が一切利用できないわけではなく、165円を支払うことでネット以外の手段もとることができます。

紙の請求書については需要がどこまであるか?は分かりませんが、そういったものの方が都合がいいと感じる人たちは一定割合存在しているでしょう。

だから、そのような人たちにとっては、TERASELでんきはどうしても金銭的な負担を感じやすい状況となります。

紙の請求書が利用できないわけではないものの、デメリットがついて回るため、ここは事前に知っておかないといけません。
52 人の方が役に立ったと言っています。
JPさんの画像
JPさん
(2022/09/01に投稿)
4.0 点

普段から電気使用量の多い家庭で楽天ユーザーにはおすすめです。

一人暮らしですが、切り替える前の中国電力に比べても電気料金はほぼ変わらなかったですし、セット割などもないので正直料金面ではお得に感じることがなかったです。

しかし、普段から楽天市場を利用したりコンビニなどで楽天Payを使うことが多いので、毎月の電気料金の支払いで楽天ポイントが貯まるのは助かりますし、楽天ポイントはそのまま楽天グループや楽天Payでの支払いに利用できるので、楽天ユーザーであればお得感を感じられると思います。

ただ、普段から電気使用量の多い家庭には向いていますが、電気使用量の少ない家庭には合わないですし、還元も他な選択肢はなく楽天ポイントのみなので、逆に楽天ユーザー以外にはメリットは少ない印象でした。
57 人の方が役に立ったと言っています。
たかさんの画像
たかさん
(2022/08/22に投稿)
4.0 点

楽天ポイントに惹かれTERASELでんきに乗り換えたいと思いました

TERASELでんきのWEBサイトは、イラストがあって明るい雰囲気で好きです。
シンプルでよくまとまっていて見やすいので良い印象を持ちました。

電気を使う人ほどお得になるプランという言葉に惹かれてプランを確認したのですが、超TERASELでんきプランという家族向けのプランが気になります。
プランが2つだけなので色々と迷うことがなくスッキリしていて良いなと思いました。

頻繁に楽天を利用するので、毎月の電気代に応じて楽天ポイントが貯まるということがすごくメリットに感じます。
契約した時に6つの中から好きなものを1つ選べる特典というのもワクワクしますね。

もし乗り換えることで本当に電気料金が安くなるなら、サイトをザっと見た限りお得感いっぱいのTERASELでんきにしてみたいなと思えました。
60 人の方が役に立ったと言っています。
あんこさんの画像
あんこさん
(2022/08/21に投稿)
4.0 点

電気の消費量が多いファミリー世帯におすすめ

大手電力会社から「TERASELでんき」に乗り換えしたのですが、電気の消費量が多いファミリー世帯におすすめできる新電力だと感じています。

TERASELでんきでは、301kWh以上で使用すると大手電力会社よりも従量料金の単価が「5円」ほど割引されます。そのため、自分の家族ではTERASELでんきに乗り換えしてから、毎月の電気代が「1500円程度」安くなりました。

しかも、毎月の電気代の支払いで「楽天ポイントが貯まる」のも魅力的だと感じています。電気代200円につき1ポイント貯められるようになっており、楽天ポイントを貯めていた自分にとってはありがたかったです。

ガスやソーラーパネルなどと一緒に契約したら「セット割」みたいなのがあれば、なお良かったなと感じています。
59 人の方が役に立ったと言っています。
コマメさんの画像
コマメさん
(2022/08/13に投稿)
4.0 点

案外ポイントが貯まるのが良いです

電気の品質などとはまったく関係ありません、利用していると案外楽天ポイントが貯まります。
利用料金に応じてなので電気をあまり使わない人には微妙かも知れませんが、家族4人だと思っているよりも多くのポイントが貯まりますので、毎月何かを購入出来るほどポイントが貯まるわけではありませんが、私は楽天モバイルを使っているので、そのポイントで電話代の一部の支払いができて助かっています。

わが家は戸建てなのですが、メーターの変更は立ち合いが必要でした。
マンションなどの場合はどうだか分かりませんが、戸建ての場合は立ち合い必須みたいです。

申し込みは全てネットでできたので、とくに大変だと感じるポイントはありませんでした。あっという間に終わります。
58 人の方が役に立ったと言っています。
パプコさんの画像
パプコさん
(2022/08/10に投稿)
3.0 点

2人暮らしだと、乗り換えをお得に感じませんでした。

電気を使う人ほどお得になるということで乗り換えを検討しました。
しかし、私の家は2人暮らしのため、大人数の世帯に比べて電気は使わない方です。
乗り換えを行ったものの、電気の使用量を増やさないとお得にならない。
そんな感じがあり、得をしているのか損をしているのか微妙な思いになりました。
楽天ポイントが貯まるというシステムは悪くないなと思いました。
申し込みがネットで完結し、気軽な気持ちで乗り換えができる分、後々の不安も大きい印象です。
本当にこれで安くなったのか、前の方が良かったのではないか。
つい色々考えてしまい、前の電力会社に再び戻すことに決めました。
大人数で暮らしている世帯や、電気使用量が多い世帯にはオススメだと思います。
61 人の方が役に立ったと言っています。
あかねさんの画像
あかねさん
(2022/08/07に投稿)
1

【2023年最新】人気のおすすめ新電力会社比較ランキング